無料で始める

FUNCTION連絡帳機能

ディスプレイ画像

子どもたちと向き合う時間を確保できる連絡帳機能

記入・共有・確認が簡単で、
保護者・施設ともにコミュニケーションに時間とゆとりが生まれます。

ディスプレイ画像

MERIT連絡帳機能で
できること

  • アイコン画像

    子どもの体調や
    様子を簡単に共有

    体調やその日の様子を手軽に共有。
    施設に合わせて項目のカスタマイズも可能で、紙の連絡帳よりスムーズにやりとりできます。

  • アイコン画像

    公開時間の設定

    連絡帳の公開時間を設定できるため、送迎後の落ち着いた時間に記入できます。

  • アイコン画像

    保護者の連絡帳
    閲覧状況も可視化

    「確認済み」ボタンで、保護者が内容を確認したかどうかが一目でわかります。

  • アイコン画像

    施設側は連絡帳を
    一覧で確認可能

    施設側では内容を一覧で確認できるので、職員の方の負担も軽減されます!

BEFORE AND AFTERコノベルで
連絡帳の
やりとりにゆとりが!

BEFORE
保護者
  • 子どもが登校するまでに急いで連絡帳に記入
施設
  • 施設に到着後、連絡帳を確認
  • 支援開始
  • 送迎までに連絡帳を急いで記入
  • 子どもにお渡し
AFTER
保護者
  • 子どもが登校後に落ち着いて連絡帳を記入
施設
  • 送迎出発前に保護者からの連絡を確認
  • 支援開始子どもたちと向き合う時間を
    しっかり確保できる!
  • 送迎後にゆっくり連絡帳記入※公開時間の設定可能

SCREEN操作画面

施設管理画面

ディスプレイ画像

支援前にお子さまの状態を確認。
支援後も、連絡帳の公開時間を設定できるため、送迎後の落ち着いた時間に記入できます。

保護者アプリ画面

ディスプレイ画像

保護者はスマホから時間と場所を選ばず連絡帳の記入が可能になります。
登校後に落ち着いて記入できるので、負担も軽減!

CASE STUDY活用事例

OTHERS他の機能を見てみる

児童発達支援・放課後等
デイサービスの
業務効率化で
支援にもっと
ゆとり
笑顔を!