無料で始める
多機能型 利用者50名以上 有料プラン

チャットで送られる感謝の言葉が、現場スタッフの励みに。コノベル導入で保護者コミュニケーションをより豊かに

児童発達支援・放課後等デイサービス Linkファミリー
代表 岡本様

愛知県名古屋市
児童発達支援・放課後等デイサービス Linkファミリー

愛知県名古屋市に施設を構える児童発達支援・放課後等デイサービス事業所、Linkファミリー。2025年からコノベルを導入いただき、利用申請や保護者チャットを活用し、施設の業務効率化を実現しています。代表の岡本様とスタッフの皆様にお話を伺い、導入の意図や活用事例について詳しく取材しました。

児童発達支援・放課後等デイサービス Linkファミリー

目次

児童発達支援・放課後等デイサービス Linkファミリーについて

Linkファミリーは、愛知県名古屋市に位置する児童発達支援・放課後等デイサービス事業所です。

Linkファミリーでは、お子さん一人ひとりの個性を何よりも大切にしています。その子が持っている秘めた力を丁寧に引き出すことで、将来にわたって強く生きていくための「生きていく力」を育む支援を行っています。

一人ひとりの個性や発達段階に合わせた、きめ細やかなサポートを大切にしながら、地域に深く根ざしたサービスを提供されている点が、Linkファミリーの大きな魅力です。

児童発達支援・放課後等デイサービス Linkファミリーについて

導入前の課題

システムの導入前、課題に感じていたことを教えてください。

コノベルを導入する前、いくつか運用上の課題を抱えていました。正直な話、日々の事務作業で「しんどいな」と感じる部分もありましたね。

紙で利用申請を回収。スケジュール作成が負担に

利用申請は、保護者の方に紙のカレンダーを配布して、利用時間とかお迎え時間を書いてもらって回収していました。

しかし、回収し忘れがあったり、提出が遅れたりすることもよくあったんです。

さらには、これを元に手動でスケジュールを作成していたのですが、これが本当に大変で。

当時はまだ利用者が今より少なく、20人ほどだったにも関わらず、作成に3日~4日ほどかかっていました。

「今後、利用者が増えると今のような運用だと無理があるな」という危機感はありましたね。

LINEワークスでの画像送信が容量オーバーで使えなくなる

以前は無料版のLINEワークスで連絡帳をやっていて、子どもの写真も一緒に送って、表情や過ごし方を保護者の方に伝えていたんです。

これが保護者の方にもすごく喜ばれていたんですよ。子どもの普段の様子が写真一枚で伝わるから、「楽しそうに過ごしているな」と安心感につながる部分もありました。

でも、ある時いきなり容量の上限が来て、写真が送れなくなってしまったんですね。

文字だけだと、お子さんが普段どういうふうな表情でどういうふうに過ごしているか、やっぱり伝わりにくい。だからこれには本当に困りました。

わかりやすいシンプルな操作と、実績記録票への対応が導入の決め手

コノベルを導入したきっかけを教えてください。

実は、うちの子が通っていた幼稚園で、VISH株式会社さんが提供している「れんらくアプリ」を使っていて、それがすごく便利だったんです。

れんらくアプリでは、園からのお知らせや欠席連絡がアプリからできるので、児発や放デイでも同じようなサービスがあればいいなと思って探していて。

その中でれんらくアプリと同じVISHさんが提供しているコノベルに出会いました。

実際にデモンストレーションで使い方を見せてもらうと、操作がシンプルでとてもわかりやすく、「これならうちでも使える!」と素直に思えましたね。

「れんらくアプリ」は、児発や放デイはもちろん、幼稚園や保育園・こども園、さらにスイミングスクールといった習い事施設など、幅広い施設で利用いただいています。

「れんらくアプリ」は、児発や放デイはもちろん、幼稚園や保育園・こども園、さらにスイミングスクールといった習い事施設など、幅広い施設で利用いただいています。

当時、他のシステムとの比較はしていましたか?

もともと請求ソフトは使っていました。
ただ、実績管理や保護者連絡など、他の業務との連携を考えると、もっと一元的に管理できるシステムが必要だと感じていましたね。

その点コノベルでは、保護者連絡はもちろん、実績記録票を作成できます。コノベルを使えば、実績管理がシステム化できる点がとても魅力的でした。

市に問い合わせをして、コノベルの管理で監査も問題ないと確認できたので、無料プランではなく、有料のコノベリストプランを契約しました。

コノベル編集部 コノベル編集部

コノベルでは、無料で連絡帳や利用申請など基本機能が使えるスマイルプランと、実績管理など豊富な機能がそろったコノベリストプランを用意しています。

無料・有料による機能の違いはこちらをご覧ください!

3~4日かかっていた書類が一瞬で終わるように!コノベルで実現した業務効率化

コノベルを導入してからは、目に見えて業務が効率的になり、保護者の方々、そしてスタッフの満足度もグンと上がったと実感しています。

アプリから利用申請が送れるようになり予定作成の負担を劇的に解消

利用申請画面のイメージ

利用申請画面のイメージ

一番効果を実感しているのが、保護者の方々からの利用申請の管理ですね。

保護者の方がアプリから直接利用したい日時を送ってくださるようになり、紙での回収にかかっていた手間が大幅に削減され、本当に助かっています。

以前は回収漏れがあったり、手作業で一人ひとりのスケジュールを調整したりとずいぶん時間を取られていましたが、コノベル導入後は負担が劇的に軽くなりました。

コノベルは利用予定の申請方法を柔軟に設定できるので、施設の運用に合わせて便利にカスタマイズしていきたいですね。

3~4日かかっていた送迎表作成が「データを貼り付けるだけ」に

コノベルに入っている利用申請データは、上記のような形式でダウンロードが可能。

コノベルに入っている利用申請データは、上記のような形式でダウンロードが可能。

送迎表の作成も、コノベル導入により格段に効率的になりました。利用申請一覧からCSVデータを出力し、私たちが使っているExcel送迎表に貼り付けるだけで作成が完了するんです。

かつて20名程度の送迎表作成に3〜4日もかかっていた作業が、今ではデータを貼り付けるだけとなり、私たちの時間的負担が大幅に軽減されました。

テキストとともに写真を送れるから、支援中の表情がより伝わる

チャット画面のイメージ

チャット画面のイメージ

コノベルのチャット機能は、保護者の方々へ支援の様子を伝える連絡帳として活用しています。

以前はLINEの容量制限で送れなかったお子様の写真も、コノベルのチャットを通じて何枚でも送れるようになりました。

文字だけの情報では伝わりにくい【子どもの表情や過ごし方】を写真で具体的に伝えられるようになり、保護者の方からも「楽しそうに過ごしているね」と喜びの声が届いています。

これにより、保護者の方々とのコミュニケーションの質が向上し、支援内容への理解も深まっていると感じています。

保護者からチャットで送られる感謝の言葉が現場スタッフの励みに

こちらからチャットで送った連絡帳や写真に対して、返信コメントをくださる保護者の方もいます。

送迎に関わらない現場スタッフは保護者の方と直接の接点がないので、チャットで送られてくる保護者からの言葉が本当に大きな励みになっていますね。

もちろん子どもの成長が私たちの喜びなのですが、感謝の言葉ってすごく大きなやりがいになるじゃないですか。

だから、コノベルが保護者の方々とスタッフをつなぐ大切な架け橋になっていると思います。

3~4日かかっていた書類が一瞬で終わるように!コノベルで実現した業務効率化

今後は実績記録票と個別支援計画の本格運用へ

現在、実績記録票は紙で作成したうえで請求ソフトへの転記を行っていますが、今後はコノベルの実績記録票機能と個別支援計画機能を本格的に使っていきたいと考えています。

受給者証情報をコノベルに登録したり、保護者アプリからの電子署名をもらったりできると聞いたので、監査対応や記録の管理がかなりスムーズになるのではないかと思います。

コノベルで利用者情報を一元管理することで、記録作成から請求までの流れをスムーズにし、二度手間をなくしていきたいと考えています。

今後は実績記録票と個別支援計画の本格運用へ

コノベルなら施設運営にまつわる情報をひとまとめに管理できる!

コノベルを導入したことで、私たちはこれまでバラバラだった情報を一つに集約し、アナログ業務にかかっていた膨大な時間と労力を大幅に削減することができました。

特に、利用申請のデジタル化と送迎表作成の効率化で、日々の業務がかなり楽になったと実感していますね。

コノベルは一つのツールでいろんなことを管理できるので、運営にまつわる情報がコノベル一か所にまとまるのが便利なんです。

コノベルはLinkファミリーの業務効率化だけでなく、保護者の方々とのコミュニケーションをより豊かにし、質の高い支援を提供するための大切な土台となってくれています。

児童発達支援・放課後等デイサービス Linkファミリー様、本日はお忙しい中貴重なお話をありがとうございました。

放課後等デイサービス向けクラウドサービス「コノベル」では、放課後等デイサービスの日々の利用申請や、欠席連絡のシステム化をすることで、施設のスタッフ・職員の業務省力化の実現が可能です。また、保護者の方は専用のスマホアプリで24時間いつでも連絡することができますので、忙しい保護者の方を大幅にサポート!

また、「放デイの事務・業務負担を軽減したい!」「でもどんなシステムが良いかよくわからない・・・」こうしたお悩みをお抱えの事業者様、必見です!

コノベルでは個別の説明会も行っております。少しでも興味をお持ちいただけた方は、ぜひお気軽にご相談ください。

取材日時 2025年5月

一覧へ

児童発達支援・放課後等
デイサービスの
業務効率化で
支援にもっと
ゆとり
笑顔を!